忍者ブログ
2000年から始まった越後妻有アートトリエンナーレの見学記録です。 2009年も開催中!
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.89 小日向千秋(日本)  2006年作品

土中にて

[卯ノ木:なじょもん]

8/31まで「なじょもん」では朱鷺写真展開催中(無料)
ヒマワリは既に収穫済み。(8/26現在)
PR
No.136 ダダン・クリスタント(インドネシア/オーストラリア)  2006/2009年作品

カラカラ風車

[清田山]
No.135 山田良+山田綾子+札幌市立大学山田ゼミ(日本) 2009年(2003年含)作品

2009年作品

2003年作品
↑2003年:中里重地プロジェクト

[重地]

2003年作品がNo.135、2009年作品がNo.135-2となっています。
135-2はちょっと上がった重地大池公園内です。ハンコは両方にあり。
No.138 アン・グラハム(オーストラリア) 2003年作品

140m!

[田代・七つ釜公園]
No.134 カサグランデ&リンターラ建築事務所(フィンランド)  2003年作品

ポチョムキン

[倉俣]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
comment
シークレット(返信済)
(09/17)
音聞いた(返信済)
(09/11)
(08/22)
trackback
管理人:越後のかなへび
ガイドブックの補完用
QR
counter
"かなへび" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]