忍者ブログ
2000年から始まった越後妻有アートトリエンナーレの見学記録です。 2009年も開催中!
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.1 ジョゼ・デ・ギマランイス  2003年作品

広域サイン
[全エリア]

  上のドローイングはその場所によって違います。
ハンコは十日町キナーレにあるそうです。


PR
No.208  保科豊巳  2003年作品

マザーツリー

[蒲生・ぶなが池]

2006年に作られた4つのオブジェもお見逃しなく。
No.142 ジョセップ・マリア・マルティン   2000年度作品

ミルタウン

[犬伏]

バス停の中には地域の小学生たちが描いた集落案内や
伝統和紙などが展示されています。
ハンコはバス停の中にありました。
No.141 塩澤宏信  2003年度作品

翼/飛行演習装置

[犬伏]
No.143 塩澤宏信 2006年作品
イナゴハビタンボ

[犬伏]

ちゃんと滑れますよー
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
comment
シークレット(返信済)
(09/17)
音聞いた(返信済)
(09/11)
(08/22)
trackback
管理人:越後のかなへび
ガイドブックの補完用
QR
counter
"かなへび" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]